ついにやってきたペンギンコロニーのあるボルダーズビーチ。
入場料はツアー料金に含まれておらず、
1人25ZAR (2007年9月2日時点で約400円)をクレジットカードで払って中へ。
ボルダーズビーチ沿いにはたくさんのアフリカペンギンが。
アフリカペンギンは思ったより小さく、そのかわいいことかわいいこと。
ちょこちょこ一生懸命歩くアフリカペンギンはほんと、かわいい!
愛らしい動きにしばし釘付けになりました。
そして、海岸沿いはとてもきれいでした。
ボルダーズビーチのアフリカペンギンは、人間の手によって飼育されているわけではなく
自然にこの地に集まっているそうです。
そのため、人間はペンギンの生息地を邪魔しないような見学地となっています。
当然、触ることもできません。
ボルダーズビーチ-Boulders Beach-
営業 :7:00~19:30(12,1月)、8:00~18:30(2,3,10,11月)、8:00~17:00(4~9月)
入場料:大人25ZAR、子供5ZAR (カード払い可)
大満足した後、近くのレストラン、シーフォース(SEAFORTH RESTAURANTS)で昼食。
左下写真はシーフォースレストランからの眺め。
昼食はツアー料金に含まれていなかったが、食べたいものを食べることができた。
右下写真は店員さんお薦めのエスカルゴ。右下写真がナン&カレーセットのカレー。
ガイドさんおすすめだけあって、どちらもおいしかった。
お腹を満たし、最終目的地の喜望峰へ。
途中、車が渋滞。
なんだろうと見てみると、道路沿いにヒヒの群れを発見!
ヒヒは食べ物を見ると、平気で襲い掛かって食べ物をうばっていくらしい。
どこかの日本猿と似ているかも。
さらなる道中、人だかりを見つけ、ガイドさんが車を止めてくれました。
なんだろうとみると、なんと鯨!
ハワイではホエールウオッチング、グアムではイルカウオッチングに参加し
両方とも見れなかった僕たち夫婦が鯨を観れるとは!!
残念ながら写真に収めることはできませんでした。
≪世界一周旅行7日目-ケープ半島ツアー | | 南アフリカ方面 | | 世界一周旅行7日目-喜望峰 ≫ |