キングスパークという、大きな公園を歩いて目指します。
キングスパークは様々な花が咲き乱れており
綺麗なところだということを事前情報で仕入れていました。
地図上は近いので、スワン川沿いを歩いていくことに。
スワン川は川というより湖のようです。川沿いには広場がありとても気持ちがいい。
変わった鳥も多くてとても自然豊かです。
キングスパークへの道のりは、途中までは順調でした。
しかし通行止めにあってしまい、どうしていいか
わからなくなりましたが、なんとか回り道して無事到着。
実は近道があり20分くらいで行けるのだが
1時間以上もかかってしまいました。
ただ、途中の景色は最高で、回り道した甲斐は十分にありました。
着いた時ちょうど夕日が沈む頃だったので最高の景色。
そして花が最高に綺麗でじっくり見たかったのですが、この公園かなり広い。
一部を見たところで辺りが暗くなり始めました。
治安はよさそうだが安全面を重視しホテルへ戻ることに。
キングスパークは小高い丘の上にあり
ここから観た、夕日の染まったパースの街並みは最高でした。
帰り道、ライトアップされた門のそばを通ります。
ビジネスクラスで出された食事がお腹ずっと残っていたので
夕食はなしで今日も早めに就寝。
≪世界一周旅行11日目-シンガポールからパースへ | | オーストラリア方面 | | 世界一周旅行12日目-パースで回転寿司 ≫ |